ホッケーで暴動⁉︎
今日の1時間目はMotor Technologyで昨日に引き続きエンジンの掃除をしました。
帰り道に同じプログラムできている日本人留学生の子のホストファザーにお会いしました。
2時間目はOutdoorだったので、FLEXに学校のロビーに集まって一昨日行ったクライミングジムに行きました。今日は特に問題なく終えることができました。彼の自転車はまだ見つかってないそうです。(詳細はこちらをご覧下さい。)
4時間目はFoodsで、クロワッサン(英語ではcroissantらしい)を焼いて食べました。
それから6月にホストシスターの小学校で行われるカーニバルのスノーコーンのマシーンが今日届いたのでそれの組み立てをしました。
テレビでBoston vs Torontoのホッケーの試合をやっていたのですが、以前スタンレーカップという北米最大のホッケー大会の決勝にVancouver Canucksが進出した際、Bostonに敗れてバンクーバーで暴動が起こったという話をしてくれました。携帯で当時のニュースを見せてくれましたが、窓ガラスは割れ、車は壊され、道路上では火災が発生して盾を持った機動隊が出動するなど、かなり大規模な暴動でした。催涙ガスなども使われたと言っていました。
コメント
コメントを投稿