カナダのハロウィンについて
今日はハロウィンということでカナダのハロウィンについてお話ししたいと思います。
私の留学中のハロウィンについてはこちらをご覧下さい。
私の留学先は郊外だったので、基本的に都市部では無い地域のハロウィンについてのお話をします。
私が利用した「次世代リーダー育成道場」という留学支援プログラムでは、学校に留学生が少ないという理由から、基本的に都市部では無く郊外の学校に派遣されます。
私の地域では何週間も前から自分の家やフロントヤードにハロウィンの飾り付けをし始めていました。
ハロウィン当日は学校でも仮装している人が沢山いました。
教室を飾り付けている先生もいて、皆ハロウィン気分で授業を受けていました。
授業内容は普段通りでした(笑)。
10月の28日には学校の体育館で子供向けのハロウィンイベントがありました。
ハロウィン当日は、夕方から街に繰り出してお菓子を貰いに行きました。
近くのお家のフロントヤードに大きな鹿さんがいました。こんなに近くで見るのは初めてで驚きました。
コメント
コメントを投稿