お風呂は週4!? リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10.10.23 今日は2時間目に学校のtheaterで写真を撮りました。日本の生徒証の写真みたいなものだと思います。昼はいつものサンドウィッチと、Thanksgiving Day用にホストマザーが作ってくれたアップルパイを食べました。また、各授業でこれまでの振り返りの様なものを書きました。これからは寒くなるまで運動がてら歩いて帰って来ようと思います。朝から雨で、昼でも寒かったですが、歩くと若干汗をかくくらい坂がキツイです。デザートにパンプキンパイを食べました。夕食時にホストマザーに聞いたのですが、カナダ人は大体週に4回ほどしかお風呂に入らないそうです。私は毎日入ってます笑。夕飯後はホストシスターとマリオカートをやりました。難しかったです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
お誕生日ケーキ 6.6.24 2時間目は栄養素についてまた出るという課題を進めました。 3時間目はMotor Technology でしたが、先生がお休みだったのでロビーにいました。 4時間目はOutdoorで、次のTripのための食事の計画表を作りました。 今日は木曜日なので、夕方からアルティメットの練習に行きました。コンサートクラブで一緒に活動していて、ここでも一緒に練習している子がお誕生日だったので、皆でお祝いしてケーキを食べました。 続きを読む
元プロvs地元の精鋭たち 2.12.23 今日はホストシスターのバイオリンの演奏を見に行く予定でしたが、留学コーディネーターの方がホッケーの試合に誘ってくれたので隣町のアイスリンクへ行きました。 アイスリンク近くのバス停でコーディネーターの方と待ち合わせをして、 Tim Hortons で夕食を食べました。 CANUCKS ALUMNI vs SUNSHINE COAST ALL-STARS の試合でした。CANUCKS ALUMNIはバンクーバーのホッケーチームVancouver Canucksの元メンバーのチームで、SUNSHINE COAST ALL-STARSはこの地域のベストプレイヤーのチームです。 そして今日はこのSUNSHINE COAST ALL-STARSのチーム名の発表の日だったので、入場する際にチームのロゴ入りのハンカチを貰いました。 そのハンカチがこれです↓ 衝撃すぎて一瞬信じられなかったです。 面白くもカッコ良くも無いし何よりスタッフがみんなこのTシャツを普通に着ているのが信じられなかったです。 試合自体は点数の競り合いが続くいい試合でした。 カナダでは地震は極めて珍しく、ここの人は津波の怖さをあまり知らないと思いますし、ただのチーム名なので切り分けて考えるべきなのかもしれませんが、いくら応援とは言え皆と一緒に「Let’s go TSUNAMI!」と叫ぶ気にはなれませんでした。 結果は10対7でCANUCKS ALUMNIの勝利でした。ギリギリまで同点を維持していましたが、最後の数分間で3点差を付けられてしまいました。 さすが元プロだなと思いました。 帰りは仕事帰りのホストファザーの車に乗せてもらって帰ってきました。 続きを読む
カナダのハロウィンについて 30.10.24 今日はハロウィンということでカナダのハロウィンについてお話ししたいと思います。 私の留学中のハロウィンについては こちら をご覧下さい。 私の留学先は郊外だったので、基本的に都市部では無い地域のハロウィンについてのお話をします。 私が利用した「 次世代リーダー育成道場 」という留学支援プログラムでは、学校に留学生が少ないという理由から、基本的に都市部では無く郊外の学校に派遣されます。 私の地域では何週間も前から自分の家やフロントヤードにハロウィンの飾り付けをし始めていました。 ハロウィン当日は学校でも仮装している人が沢山いました。 教室を飾り付けている先生もいて、皆ハロウィン気分で授業を受けていました。 授業内容は普段通りでした(笑)。 10月の28日には学校の体育館で子供向けのハロウィンイベントがありました。 ハロウィン当日は、夕方から街に繰り出してお菓子を貰いに行きました。 近くのお家のフロントヤードに大きな鹿さんがいました。こんなに近くで見るのは初めてで驚きました。 続きを読む
バスに乗りました。 14.9.23 今日の朝の気温は14℃でした。車の外側が結露 しており、窓から外が見えない状態でした。 今日は初めてバスに乗りました。学校から帰る時に乗りました。一本逃してしまうと次は1時間後です笑。 さて、写真の線、見えるでしょうか。 逆光で分かりにくいですが、実は黄色い線が通っています。 この線を引っ張ると、ストップボタンと同じ役割をしてくれるんです。近くにボタンがない人でもこの線を引っ張れば、バスが止まってくれます。完全ボタン式のバスしか乗ったことがなかったので、今回初めて知りました。 それから、バスの前方に自転車を載せるための台が付いていて、数台ですが自転車を載せられるようになっています。 自転車も一緒に乗れるなんてスゴいですね。 今日も夕陽が綺麗でした。 続きを読む
コメント
コメントを投稿