今日はGrade7(日本の中学1年生、カナダの小学校や最高学年)の学校訪問がある日でした。
今日の1時間目はOutdoorで、AEDの使い方を学びました。ちなみにAEDの正式名称はAutomated External Defibrillatorと言うそうです。
昼は図書館へ行きましたが、Grade7の訪問があると言うことで追い出されたので、美術室で友達と食べました。
3時間目はPierogiと言う餃子のようなものの生地を作りました。
4時間目はSocial StudiesのWWIに関するテストがありました。
コメント
コメントを投稿